2009年7月31日金曜日

単体テストの目標数について

単体のテストケースを見たところ、何かテストケースが不足している感じがしたので、プログラマに確認したところ、以下のような考え方でした。。
・テストケースを挙げれば無数に挙げられるが、それだとテストが終わらない
・コードステップ数から割り出した目標テストケース数を目標に設定している

うーん、コードステップ数と関係がない画面の表示位置やタブ順などがテストケースの3割ぐらい占めているのに、、、これを差し引かないで全体のテストケース数と目標テストケース数と比べるのは、何か不思議な感じ。それに目標テストケース数は単なる指標であって、理由があれば大幅に越えても仕方がないものだと思うのだけれど。

単体テストの目的は、機能がうまく動くことの確認だけでは不十分で、単体テストで見つけておくべきバグを見つけ潰しておくことで、確かに後半部分は完ぺきにはできないが、それでも今見ているケースは粗すぎるような気がする。

ま、今言っても仕方がないので、単体テストケースレビュは受けていて、特にテストケース不足は指摘されなかったとことを確認して終了。コードレビュもしているとのことなので、たぶん大丈夫なはず。

1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

Excelでデータベースの取り込みやのデータ取得/更新するなら、ExcelDBToolをお勧めします。
テーブルのデータをエクセルに取得、更新、削除することだけではなく、複数のSQLを実行して、結果を
一括Excelの各シートに出力することもできます。

http://www.superdbtool.com
ベクターからもダウンロードできます。
Oracle,SQL Server,DB2,Sybase,MySQL,Postgre,Sqlite対応。

使い方動画:
http://superdbtool.com/blog/basic-guide

またExcelDBToolを使って、本番擬似ランダムテストデータを一括作成することは非常に簡単です。
是非お試しください。
作成できるダミーデータ種類(69種類):
郵便番号, 都道府県, 企業名, 市区,町村,最寄駅,最寄駅ふりがな,路線,銀行コード, 銀行名, 銀行カタカナ, 支店コード, 支店名, 支店カタカナ,E-Mail, URL, 携帯, 苗字のみ, 氏名, 住所, 住所ふりがな,性別, 年齢, 血液型, 固定電話, 婚姻, ふりがな, 大学名,身長,体重固定値,国籍,国籍英語,国籍英語略,クレジットカード会社,クレジットカード番号,有効期限,IPアドレス,業種大分類,業種大分類名称,業種中分類,業種中分類名称,業種小分類,業種小分類名称,職種大分類,職種大分類名称,職種中分類,職種中分類名称,職種小分類,職種小分類名称,数値連番,整数・小数点数,英数混在,文字列+連番,文字列+全角連番全角漢字,ひらがな,全角カタカナ,半角カタカナ,全角英数,全角数値,全角英字,全半混在日付,時間,タイムスタンプ,特殊文字

Oracle,SQL Server,DB2,Sybase,MySQL,Postgre,Sqliteもご利用できます。