2008年8月31日日曜日

衝動買いしたものが届いた。

DSで操作するシンセサイザ。
何で買っちゃったんだろう。

アナログシンセサイザーなんて見たことないのに。

その昔、X1というマシンにFM音源ボードをつけて、Oh!XやベーマガのMMLをつかって、音楽を鳴らしていた覚えはあるけど、そのときは活用テクニックという本(楽器名と似た音を作り出すパラメータのシートがいっぱいあるような本)とかから、微調整して音色を作ってたけれど、、、、、どうやらアナログシンセっていうのは、感覚が違うようです。

たぶん、音を自在に作れる前に飽きちゃうんだろうなぁ。