半年ぐらい低速度で(最速時の10分の1の速度)なんとか漕いできたが、昔見れた動画ストリーミングが見れなくなったことが癪なのでクレーム言いました。
で、最速時のころの速度(4Mbpsぐらい)に戻りました。これで、動画が見られる。
ヤフーさんも電話で質問した時に信号が弱いってすぐわかったみたいだからしょっちゅう電話があるのだろうなぁ。
。。。よかった。光にする前にクレームしといて。これで光にする必要がなくなったし、LinuxのDVDのISOデータを受信するにも10分の1の時間で済みそうです。
2008年1月5日土曜日
yahooBBに文句を言ってみたら
電話でクレームをいってみたら、クレームした直後から”調整”に入ったらしい。1日間のサンプリングを取って調整するとのこと。まだ1日立っていないので、速度にばらつきがありますが、昔の速度を取り戻しているタイミングがあるので、回線速度の回復が期待できそう。(動画視聴ができそうな見込み。)
まずは様子見。
まずは様子見。
2008年1月3日木曜日
祖母がなくなりました。
1月2日23時。老衰。94歳。
21時までは、家族で晩飯を食べて、いつもどおりベッドにつかせたのですが、その2時間後、母が様子を見に行ったときになくなっていました。
苦しまずに逝ったよう(に見える)なのでよかったと言えばよかったかな。
葬祭場の都合で、通夜は1月4日、葬儀は翌日。
21時までは、家族で晩飯を食べて、いつもどおりベッドにつかせたのですが、その2時間後、母が様子を見に行ったときになくなっていました。
苦しまずに逝ったよう(に見える)なのでよかったと言えばよかったかな。
葬祭場の都合で、通夜は1月4日、葬儀は翌日。
2008年1月1日火曜日
兄との会話はくたびれる
話が深すぎてついていけないよぉ。
PCのメモリの速度に詳しい人から話を受けても、その人がDRAMかSRAMの違いを知らないって不思議だよね、なんて同意を求められても私は同意できません。あなたは、メモリを語る人はフリップフロップの知識は必須と言ってるんですか?
ビデオの記憶媒体でDVDの略は、ある時からVがVideoでなくなった、なんて一般人は知らなくてもよいし、レーザーディスクは画像がアナログ形式で音声がデジタル形式で記憶されているなんて、全然知らなくてもよい話なのに。。
あなたは、工学部じゃなく、理学部出身でしょうが。
はぁ。
PCのメモリの速度に詳しい人から話を受けても、その人がDRAMかSRAMの違いを知らないって不思議だよね、なんて同意を求められても私は同意できません。あなたは、メモリを語る人はフリップフロップの知識は必須と言ってるんですか?
ビデオの記憶媒体でDVDの略は、ある時からVがVideoでなくなった、なんて一般人は知らなくてもよいし、レーザーディスクは画像がアナログ形式で音声がデジタル形式で記憶されているなんて、全然知らなくてもよい話なのに。。
あなたは、工学部じゃなく、理学部出身でしょうが。
はぁ。
登録:
投稿 (Atom)